診療のご案内
千葉市 公費対象|1か月健診のご案内(生後4〜6週)
2025年4月より、千葉市にお住まいの方は、生後4〜6週の赤ちゃんの「1か月健診」を公費(無料)で受けられるようになりました。(生年月日が2025/4/1以降のお子さんが対象です)

当院の1か月健診の特徴
- 小児科専門医が担当し、赤ちゃんの発育や健康状態を丁寧に診察します
- 予防接種のスケジュールも一緒に確認し、必要なタイミングをご提案します
- 肌のトラブルやおへその悩みなどにもきめ細やかに対応
- 授乳や体重、赤ちゃんの様子など、気になることは何でもご相談ください
- 子育て経験のあるスタッフが、初めての育児にも寄り添います
- 完全時間帯予約制で、赤ちゃんにも保護者の方にもやさしい運用
- 駐車場あり(※ベビーカーでの院内移動はできません)
- 兄弟連れもOKです
健診枠について(要電話予約)
赤ちゃんを感染症から守るため、周囲の予約状況をふまえ、お電話で当院より時間を調整させていただきます。
【主な健診枠】
月・火・水・金曜日の午前または午後
例:8:30、11:00、14:00〜16:45など(曜日によって異なります)
📞 ご予約はお電話でのみ承ります
TEL:043-226-9920 ②番を押してください
(「1か月健診の予約希望」とお伝えください)
受診に必要なもの
- 千葉市から送付される「1か月健診受診票」
- 母子手帳
- マイナンバーカード(もしくは保険証・資格確認書)
- 子ども医療費助成受給券
※お電話で詳しくお伝えします。