院長コラム
医師になって20年目・・・
今年は、私が医師になって、20年目の年です。自分が生きているほぼ半分の歳月、医師をやっているなんて!ちょっと信じられない感じがします。私が医師になりたての時に診た赤ちゃん達が、もう成人するのですからね。長い年月のはずなのですが・・・・。
この20年間、いろいろなことがありました。中でも印象深い一年が、医師になって2年目で出張した都立墨東病院の一年間でした。墨東病院は、救急患者さんが多く、重症な子どもがたくさん入院していました。
ずっと長く入院していた、脳性まひのY君。点滴が難しく、点滴が漏れると指先や頭などに血管をみつけて、苦労して入れるのですが、当直の合間で点滴が漏れてしまったりすると、夜中の2時3時まで格闘することもありました。体調がよく、機嫌がよいときには、にまーっとした笑いを浮かべて、お母さんや私達を喜ばせてくれました。肝炎で亡くなってしまいました。彼がちょうど、亡くなるころ、息子が私のお腹に宿っていました。息子は、彼の生まれ変わりのような気がしています。呼吸をサポートするバッグを押しながら彼を看取った一晩は忘れられません。
先天性心疾患で、無酸素発作を繰り返し、入院しては呼吸器につながれていたIちゃん。2歳近いのに6kgくらいしかなく、唇はいつも真っ黒でした。でも、呼吸器がはずれると、大きなお口をあけて、声にならない声でよく笑いました。心不全と肺炎の管理がつかず、私が翌年転勤してしばらくして、亡くなったという知らせを受けました。外勤先から帰る特急電車の中だったのですが、周りの人に気づかれないようにそっと泣きました。
一晩のうちに、双子の赤ちゃんの分娩と腸重積の子と、なんていう、大変な患者さんばかりの当直があった晩もありました。腸重積の男の子は、高圧浣腸という治療をやって、即座に元気になりました。来院したときには、顔面蒼白で泣く元気もないほどでしたが、処置をしていた部屋から出たときには、顔色もピンク色になり、お話をするほどご機嫌で元気になっており、お母さんに大変感謝されました。
その後8年間過ごした帝京大市原病院でも、たくさんの子ども達と出会い、様々な経験をさせてもらいました。様々な経験と思い出の上に、今の医師としての私がいます。楽しい思い出ばかりではなかった。やはり、医師という職業上、悲しい思い出も多いです。しかし、私が出会ったたくさんの子ども達に鍛えられ、支えられ、育てられて、今の医師としての私がいます。深く感謝したいです。
これからも、子ども達の健やかな成長のために、一生懸命仕事をしていきます。
最近の投稿
声かけ子育てのすすめ
2015年01月01日
読みきかせと子守歌
2014年11月01日
歯ブラシ事故に注意!
2014年01月01日
平成26年お正月
2013年11月01日
赤ちゃんと絵本
2013年01月01日
地域に根ざした小児科クリニック
2012年10月01日
絵本を読んで、親子の時間を紡ごう!
2012年08月01日
お風呂で浮き輪の使用はやめましょう
2012年05月10日
チャイルドシートしめていますか?
2012年04月01日
日韓共同フォーラム「メディア中毒」からの脱出
2012年04月01日
「子どもとメディア」について
2012年03月01日
はじめての集団生活
2012年03月01日
被災地支援にいってきました
2011年11月01日
受診時期
2011年10月01日
症状の伝え方
2011年07月10日
七夕によせて
2011年06月01日
赤ちゃんの瞳
2011年03月01日
病児保育室
2010年05月01日
開業12周年を迎えて
2008年02月01日
医師になって20年目・・・